投稿

「 ぐるっぽりべるたっ」「公演」 について

イメージ
ありがとうございました。本公演は2020年10月11日に実現することができました。公演の様子のDVDビデオはおいおい作ります。本公演をご覧になっていただいた方もご覧になれなかった方も是非記録ビデオもご覧になってくださいませ。 まずはご協力いただいた多くの皆さんにお礼申し上げます。 「ありがとうございました!」 金銭的な応援=ご寄付いただいた方は ⇒こちら 次回公演もお楽しみに・・・ 「 ぐるっぽりべるたっ」「公演」 タイトル「映画マラー/サド『オーディション』」 2020年10月11日(日曜日)午後1時 浜松市中区 万年橋駐車場8Fスペース「ハチカイ」 観覧無料 登録制  ⇒寄付のお願い 「生きることに障害のある者もない者も一緒に楽しめる場があってもいいじゃないの」 精神障害の当事者と支援者たちがひょんなことからグループを組みました。名前を付けてみました「ぐるっぽ・りべるたっ」イタリア語です。自由なグループってくらいです。 仲間で何かやるのって楽しいよね。イベントとしてやってみよう。ってくらいな始まりでした。ちょっと頑張って人前に立ってみよう。って。 もともと、イタリア、エミリア・ロマーニャ州立ボローニャ地域保健連合機構精神保健局の利用者である精神障害当事者達がボローニャ市内にある劇場と契約をし、プロの劇団員として活動している「アルテ・エ・サルーテ劇団」の日本公演(NPO法人東京ソテリア招聘) に公演地元民として出演できる企画がありました。そのためのオーディションが2019年にありました。集まった人々のうち合格して出演が決まった人も落選して応援に回った人も協力して稽古を始めました。 東京・浜松・名古屋・大阪のグループのうち浜松と名古屋のグループは合同で知多半島の東京ソテリアの所有施設に集まって稽古を始めました。2019年の秋のことです。 月一度の1泊2日の稽古の中で浜松・名古屋稽古グループもだんだん仲良くなっていきます。それぞれの個性も見え始めた2020年春、ご存知コロナ禍が世界中を襲います。集まっての稽古は中断、予定されていた2020年秋のアルテ・エ・サルーテ劇団の来日公演そのものも来年以降に延期になってしまいました。 でもせっかく動き始めた稽古のエネルギーをどこに納めたらいいのでしょう。そのころには連絡用・交流用にLINEのグループも組んでいましたから、リモート

ご寄付をありがとうございます!

イメージ
Special thanks to・・・  (敬称を略させていただいております) 高田和文 塚本さやか 中山ちはる 久保田翠 辻村優子 久保田真理 倉布人 ロレイユTAMAKI 佐藤朋江 近藤るん ありちゃん「有我譲慶」 アゴマスク 土屋佳子 横山香理 鈴木貞子 テラ タテイシヒロシ 中村富美子 里見のぞみ and...新居昭紀

10月11日当日ライブ配信の観覧ご希望くださる方に

イメージ
 当日のライブ配信を10月11日午後1時から行います(3時ころまで) リモートでの観覧を希望くださる方にはご面倒ですが事前の申し込みをしていただいています。 下のリンクに申し込みフォームがあります。お気軽にどうぞ。 https://forms.gle/pzDr65L2mPgVGonJ9

寄付の方法とお礼(いわゆるリターンというもの)

イメージ
ご寄付いただける方は「ぐるっぽ寄付」のタイトルで以下の管理人あてにメールをくださいませ。本文はお名前のみで結構です。折り返し詳細をお聞きするメールをお送りします。 送り先:ぐるっぽりべるたっ管理人 すずや mailto : sb1suzuya@yahoo.co.jp 以下リターンのご紹介です。 1,000円のご寄付で 【とにかく支援コース】①劇団員からの感謝メッセージ ②劇団員の描いた絵または詩のポストカード③特設HPにお名前の掲示④イベント当日の直接あるいはリモート観覧権 3,000円のご寄付で 【がっつり支援コース】①劇団員からの感謝メッセージ ②劇団員の描いた絵または詩のポストカード③特設HPにお名前の掲示④イベントを動画作品化したDVD⑤イベント当日の直接あるいはリモート観覧権⑥ メンバーの特製「手作りマスク」 10,000円のご寄付で 【がんこ支援コース】①劇団員からの感謝メッセージ ②劇団員の創作した詩のポストカード③特設HPにお名前の掲示④イベント当日の直接あるいはリモート観覧権またはイベントを動画作品化したDVD⑤劇団員描画の額入りA4画像(複製品)⑥ メンバーの特製「手作りマスク」

10・11ぐるっぽりべるたっ「公演」 応援のお願い

イメージ
 本来ならばこの秋は東京ソテリアが主体となってイタリアから劇団「アルテ・エ・サルーテ」を招いて彼らの演目 「マラー/サド」の公演を再び(前回は’18年)開催しているはずでした。 そしてその公演にわたしたちのうちの何名かが出演しているはずでした。 そのためにわたしたちは昨年東京ソテリアのオーディションを受け、受かった者はもちろん、落ちた者たちも一緒に演劇と歌の稽古を受け、今年の秋の公演を迎える準備を始めました。しかし春以降、御多分に漏れず稽古はコロナの拡大防止のために中止を余儀なくされました。 しかし一度火が付いた私たちの表現の欲求はそう簡単に消し去れるものではありませんでした。東京ソテリアもその気持ちに応えるべくリモートで稽古を再開してくれました。しかし肝心のアルテ・エ・サルーテの公演は今年度は残念ながら中止せざるを得ませんでした。 中止自体は仕方のないことです。もちろん強行せよなどとは誰も言えるものではありますまい。しかし一度火のついた私たちの表現の欲求が行き場を失うのはやはり良くない。おりしも世は自粛と自粛強要の景ではありませんか。何となくそんな流れには逆らいたい。もちろんコロナは怖いし怖がるべきものだ。感染拡大を防止しながら稽古をすすめ実現できる形で何かを成したい。 そんな思いの私たちは急作りではありますが「ぐるっぽりべるたっ」(イタリア語でグループ自由の意)を結成し、来る10月11日に「公演」を開催したいと考えました。閉塞感あふれる社会に声を上げたいというような大それた思いもありながら。 資金はありません。富士や名古屋のメンバーが浜松に来たりリモートをするための費用やお芝居の必要品も一からそろえなくてはなりません。よろしければぜひご協力くださればと思います。 ご寄付の方法とお礼(いわゆるリターン)については⇒こちら アルテ・エ・サルーテ劇団とはイタリア・ボローニャ市に拠点を置く劇団。イタリアは精神病の入院病棟を廃止し患者を地域で受け入れ共に生きるためのしくみとしてさまざまな地域共同組合を展開しています。その一つとしてアルテ・エ・サルーテ劇団はあり、障害当事者がプロの俳優として訓練を受け公演をすることで生活している劇団です。東京ソテリアおよび浜松サルーテの会はそうした障害のある人たちも施設に閉じ込められるのではなく地域で自分の人生を送っていくことが本来の在り方

ぐるっぽ・りべるたっ「公演」の宣伝用チラシなど

イメージ